料理 料理&節約日記18 豚肉とキャベツの味噌炒め 今日はキャベツと味噌が冷蔵庫にあったので、YouTubeの「元料理人の時短レシピ」チャンネルの「白飯との相性が抜群すぎる「豚肉とキャベツの味噌炒め」の作り方」という下の動画を参考に「豚肉とキャベツの味噌炒め」を作ってみました。正直、味は改善... 2024.07.13 料理
料理 料理&節約日記17 鮭のちゃんちゃん焼き 今日はYouTubeの「ニッショー 公式チャンネル」の「鮭のちゃんちゃん焼きの作り方【簡単・10分レシピ】」という下の動画を参考に「鮭のちゃんちゃん焼き」を作ってみました。今回作ったこの「ちゃんちゃん焼き」めっちゃ美味かったです。個人的に味... 2024.07.12 料理
料理 料理&節約日記16 牛肉とキノコの甘辛生姜煮 今日は「しょうがレシピ帖」という下の本のレシピを参考に「牛肉とキノコの甘辛生姜煮」を作ってみました。お疲れ女子に捧ぐ しょうがレシピ帖〜その不調、自分で整えられる!なんだか元気が出ないあなたに〜posted with ヨメレバ オレンジペー... 2024.07.10 料理
料理 料理&節約日記15 【前回と別レシピ】サーモンのムニエル 前回「サーモンのムニエル」を作った時(下のリンク)、掛けた手間の割にそこまで美味しくなかった(不味い訳ではない)ので、「料理は掛けた手間に比例して美味しくなる訳ではない」なんて思ってましたが、今回は掛けた手間の分しっかり美味しかったです!今... 2024.07.07 料理
料理 料理&節約日記14 【別レシピ】二色丼 前回「二色丼」を作った時の記事は下のリンク。前回はリュウジさんのレシピを参考に作って、美味しかったのですが、リュウジさんの肉そぼろは甘い味付けではなく、私は甘い味付けが好みなので、甘い肉そぼろのレシピを探していました。今回参考にしたのはYo... 2024.07.05 料理
料理 料理&節約日記13 手抜き豚生姜焼き 前回「サーモンのムニエル」を作って、正直、掛けた手間の割にめちゃくちゃ美味い訳ではないな、と思い「料理は掛けた手間に比例して美味しくなる訳ではない」という理論を打ち立てた。今回はその理論を元に「別に生姜焼きなんて生姜チューブを適当に入れるだ... 2024.07.04 料理