リュウジ

料理

料理&節約日記94 【リュウジ】至高の汁なし担々麺

ユウキ汁なし担々麺って家で作れるの?やみとも作れるよ。今日は料理研究家リュウジさんの「ラーメン屋さん越えました、絡み付く濃厚なタレが珠玉の逸品【至高の汁なし担々麺】」という下の動画を参考に「至高の汁なし担々麺」を作ってみました。結論うまかっ...
料理

料理&節約日記93 【リュウジ・同レシピ2回目】至高のカレー

ユウキカレー食べたいな。やみともしょうがないなぁ。今日は料理研究家リュウジさんの「我が家のカレーがこれになってしまったと何度も言われたほどウマい、市販のルーで作る【至高のカレー】『Ultimate curry rice』」という下の動画を参...
料理

料理&節約日記81 【リュウジ】至高のカレー

ユウキ急に寒くなってきたし温かいものが食べたいなぁ。やみともカレーでも作ろうか。今日は料理研究家リュウジさんの「我が家のカレーがこれになってしまったと何度も言われたほどウマい、市販のルーで作る【至高のカレー】『Ultimate curry ...
料理

料理&節約日記80 【リュウジ】おでん

ユウキ寒くなってきたし温かいものが食べたいなぁ。やみともおでんでも作ろうか。今日は料理研究家リュウジさんの「正直、YouTubeで一番再生されてるおでんより旨い。至高を越えたおでんの作り方」という下の動画を参考に「おでん」を作ってみました。...
料理

料理&節約日記79 【リュウジ・同レシピ2回目】ハヤシライス

ユウキまたハヤシライスが食べたいなぁ。やみともこの前のルーが半分残ってるから作ろうか?今日は料理研究家リュウジさんの「市販のルーってやっぱり旨いんだな…と思いしらされます。あまりにもヤバいルーで作るハヤシライス」という下の動画を参考に「ハヤ...
料理

料理&節約日記74 【リュウジ】虚無ホットドッグ

今日は冷蔵庫に食パンとソーセージとキャベツが残っていたので、料理研究家リュウジさんの「虚無ホットドッグ」を下の動画を参考に作ってみた。結論:いろいろアレンジというより省略はしたけど美味しかった。私はクローン病で脂質を控えないといけないので、...
料理

料理&節約日記71 【リュウジ・同レシピ2回目】ツナマヨ丼

今日は頭が痛かったので超簡単に作れる料理。料理研究家リュウジさんの「ツナマヨ丼」を昨日に続いて作ってみた。ただ、今日は目玉焼きすら焼かないバージョン。昨日の記事は↓作り方は下の動画を参考にしてください。動画ではツナ缶の油を切っているけど、今...
料理

料理&節約日記70 【リュウジ】ツナマヨ丼

今日は料理研究家リュウジさんの「こういうのがいいんだよ。完璧な隠し味で作るツナマヨをご飯に乗せたら一番ヤバいもん出来た」という下の動画を参考に「ツナマヨ丼」を作ってみた。結論:まあまあ美味しい。コスパは高い。味はまあまあだけど、とても安く作...
料理

料理&節約日記69 【リュウジ】鶏そば

今日は料理研究家リュウジさんの「スーパーの乾麺でここまでウマくなる。最高のゆで方とつゆの作り方【至高の年越し鶏そば】」という下の動画を参考に「鶏そば」を作ってみた。結論:長ネギが柔らかく、つゆもいい感じの味でおいしかった。動画の通りの調味料...
料理

料理&節約日記68 【リュウジ】ピーマンの肉詰め

今日は料理研究家リュウジさんの「【今までの肉詰めはなんだったのか…】と思うほどウマい。至高を超えたピーマンの肉詰め」という下の動画を参考に「ピーマンの肉詰め」を作ってみた。結論:うまいが、ソースに改善の余地あり。うまかったが、動画の通り作っ...